ふるさと納税~!!今回は高知県室戸市に決定! すごーーーーい!!大小合わせて冷凍のカツオたたき5本。タレと塩と商品の案内、説明書。氷は入ってません!!とりあえず解凍だ!解凍方法詳しく書いてあるよ~。 ちなみにこのフライパン28cm!どうやって食べちゃおっかなぁ~~わくわく!!塩??タレ???うぉ~~寝れね~ たのしみたのしみー...
食塩不使用の鯖の水煮缶詰を買っちゃったぁ~。 この鯖の水煮缶詰は国産の脂ののったサバを食塩を使用せず水煮にしました。スーパーなどで販売されている一般的なサバの水煮缶にはたっぷり塩分が入っているますが、当商品は食塩を使用していない珍しいサバの水煮缶です。 っということなので購入しました。 どうやって食べちゃおっかなぁ~~わくわく!! たのしみたのしみー...
今日はオクラぬか漬け~。白ごはん.com-オクラのぬか漬けの漬け方/レシピで勉強しながら作った~。こんな感じにできた! 美味い!冷蔵庫で3日目!!いい歯ごたえと粘りの食感がいいっす~~とまんねぇ~ まんぞくまんぞく、ごちそうさまでした~...
今日は玉ねぎの南蛮漬けを作ってみた~豊土の旬菜 地養菜-玉ねぎの南蛮漬け―四季のレシピを参考にちゃちゃっとパパッと頑張りました。美味しそうな焦げ目は目立ちませんが完成! 美味い!甘酸っぱさがいいね~玉ねぎも甘くなって美味い!ここで鯖の水煮缶の登場ですよ。鯖の身を甘酸っぱいたれにワンバンっ、ご飯の上にど~~ん、もぐもぐ・・・。美味い!!!玉ねぎも一緒にもぐもぐ。美味い!!いいね~。 残りは明日たべよ~...
こんにゃくが残っていたので、スガさんの「週末の作り置きレシピ」-こんにゃくの甘辛煮とバリエーションいろいろを見て作ってみた~。詳しい説明、栄養価などすっごい参考になります。 あく抜きもしっかりやってこんな感じにできました~ おおおぉ~美味い!甘辛くて鰹節とごまのアクセントがいい!!うまままぁ~~。今日も美味しくできました。 まんぞくまんぞく、ごちそうさまでした~...
さあさあ、ぬか床の中のこんにゃくときゅうり、美味しくなってるかなぁ~ わくわくどきどき!! 美味い!!こんにゃくの食感いいね~大人の美味さ。きゅうりも最高!いいねいいね~しっかりできた~ まんぞくまんぞく、ごちそうさまでした~...
ぬか漬けに挑戦しようと思って食のお医者さん・樽の味で購入してみた~ 初心者でも簡単らしいので頑張ってみよう。料理ができない人でも一人暮らしの男性でも小学生のお子さんでも誰でもできるってまじかなぁ~ まずはゴーヤやってみっか~ ほほほ~ まんぞくするものできるかな~~ テレビで話題のぬか床!★ 送料無料 ★漬けもん屋の『ぬか床カンタンお試しセット』1.6kg ぬか漬け ぬかみそ ぬか床 糠床 ぬかどこ ぬか ぬか床...
昨日の煮浸しと蕎麦の合体作! タッパに入れて冷蔵庫においていたキンキンに冷えた煮浸し。 ゆでてキンキンに冷やした蕎麦! 合体~~~~~ぃ!大葉とミョウガぱらりで完成!! いやぁ~いいね~~。大葉の下には納豆様が隠れているのだ!まっぜまぜの~ずるるっずるる。 美味い!たまらんぞぉ~煮浸しは甘さが増してるね。 まんぞくまんぞく、ごちそうさまでした~...
久しぶりの更新!!ふふっ、うふふっ、えへん!! ごま鯖は塩ぱらっとして水分ふいて食べやすい大きさに切って小麦粉ぱらりで揚げてみた~ 茄子は食べやすい大きさに切って塩水に10分くらいつけてあく抜きしてぎゅっと水をしぼって素揚げ~ ピーマンは適当にきってさっとっささっと素揚げ~ めんつゆとみりんで煮汁作ってそこへ揚がったみんなをドーーン。ぐつぐつ、ぐっつぐつぐつ。 ふぉ~~~素晴らしい美味そうな香り~。...
今日はキノコと豚肉のオイスターソース炒め。 刻んだにんにくを炒めた油で豚肉、いろんなキノコたちをちゃっちゃっ炒めてオイスターソースとしょうゆ、砂糖で味付け。ちゃっちゃちゃっちゃ炒めて完成! もうこりゃそうでしょ。美味い!もうさぁ、ぎゅってくるね。美味さがさぁ~ まんぞくまんぞく、ごちそうさまでした~...